PSPo2∞ 一周おわり!
とりあえずのノーマルEDをみれたので、ここからグッド
前作と同じならトゥルーで3種あると思われるので、選択肢を詰めていきたいと思います。
シナリオの感想をサラっと言うなら、展開に無理があるっていうか少々強引かな。
どんだけ主人公(Myキャラ)いい人なんだ・・・空気読みすぎ。 ってかんじw
そもそもを言うなら、グラールに危機が迫りすぎなのも否めないわけだけど・・・!
一応 直ネタバレではないと思うけど、若干バレになりそーな要素はあるかも。
続きは下記へ
やっぱり展開の強引さは拭えないかなぁ・・・。 特に序盤。
というよりは、ナギサシナリオそのものが。
前作本編終了後の話だというのもあって、
平和な後日談の中で、前作キャラそれぞれの話をギャグも含めて盛り込みつつ
でもナギサの展開は「覚悟」がテーマゆえの重い話を演出しようとしていて、、、
微妙にチグハグ・・・? というか、どちらもやらなきゃ盛らなきゃで
そこらへんのメリハリが難しくなっちゃった感が強いかも。
ファンサービスのつもりだったのかよくわからないギャグ展開を
本編にガッツリもってきちゃったあたりは特に・・・・。 あれこそEXでよかったようなw
シナリオそのものが短い故の制約であまり膨らませられなくて
多少強引にせざるを得なかったんだろーなぁ・・・
ちゃんとやりきるなら、エピソード1を収録しないで、2だけをやる必要がありそう。
1をきちんとやってこその2(後日談)なので、切れなかったんだろうけど(´・ω・)
主人公が『説明しなくても理解ある人』な扱いすぎてもうね・・・
こんな都合のいい善人絶対いないだろう、とヤキモキしちゃうw
ED分岐は選択肢で変動する好感度って部分から
トゥルーEDを観るためには『ヒロインのご機嫌取り』に走る必要があって
これは前回と同じく、ヒロイン(今作だとナギサ)を好きになれ。 感が強くなっちゃうので
「あ、ここでコッチ(の選択肢)選んだらダメだろうなぁw」と思いつつ、
展開上抱く心情に素直にやっちゃうと、トゥルーには辿りつけないっていう・・・w
自分が多少ひねてるってのもあるけど、そうじゃなくてもどうだか・・・
見た目的にはエミリアよりもナギサの方が好きではあるんだけど・・・
・・・・でも好きかっていわれると、、、 うーん、嫌いじゃないけど好きでもない感じ。
あと、途中でお話しが若干読めちゃった部分はチラホラ。
これは短い中でもそれらしさを匂わせなきゃいけないぶん、しょうがない気がするかな・・・
やばい、否定しまくりにしかみえない・・・w
でも期待と作品愛(というかシリーズ愛)の裏返しなんだよ! ホントだよっ
そんな私が個人的に一番燃えたのは、
クノーとバスクをピックアップして、共同戦線を組む展開にしてくれた事かな・・・・w
これはアツい演出だった(*´д`) SEGAエライ。
あと、EDでビジフォンの演出を巧く使ったなーとは思ってます。
ワイナールに対しての感情がそれぞれのEDで大分変わってくるのも含めてw
ズバズバっと書いたけれど、元来シナリオゲーじゃないのはわかってるので
ここからはミッションやったりキャラを育てたり、まったり消化していきます。
・・・やりこんでいきます、って書かないのは
どれぐらいやってたら「やりこんでるLv」なのかが判断つかないからw
あれこれ収集するだの、転生だのを考えると、その名の通りインフィニティすぎて
所詮飽きっぽい自分は毛の生えたライトユーザー程度にしか思えないしね・・・w
明確な目標はないけど先は長そう(´-`)
最後に今居るキャラでも書いとこう。
1st ♂ニュマフォース Lv110(TypeLv20) → Ep1&2クリア:メインキャラ
2nd ♀ヒュマハンター Lv67 (TypeLv11) → Ep1クリア
3rd ♀デューハンタ Lv91 (TypeLv15) → 体験版から:準メイン
4th ♂ヒュマハンター Lv49 (TypeLv4) →
5th ♀ヒュマフォース Lv1 (TypeLv1) → 作っただけで放置( ゚д゚)
6th ♂キャスレンジャ Lv28 (TypeLv2) → 紺碧チケ要員
7th ♀獣ブレイバー Lv40 (TypeLv3) → 黄塵チケ要員
---------------------- キリトリ線 -----------------------
by tokishurion | 2011-02-25 23:45 | りある日記。 | Comments(0)